忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN2030.JPG引き手、ひとつひとつ手作りです。 ご覧ください(*^。^*)
PR
DSCN2028.jpg110x110   サイズのこたつ板です。 特注品です(*^。^*) 朝夕冷え込んできました。温泉がいい季節です。先日、栗原市花山の温湯山荘へ17時頃いきましたら、日帰り温泉は、15時までとのこと、あれ~早すぎじゃないですか~  と思いがっかりしてひきあげました。いろんな事情からしてそうなのでしょうが、利用者からすると、せめて6時頃まででも開けてほしいですよ~(^^ゞ
あかりとりの天窓です。タキロンを入れてかなりの効果が出ます。
DSCN1971.JPG親子ドアです。組子をこのようなデザインにしてガラスではさんでます。ご覧ください。
昨日の姿見は喜んでいただきました。奥様が踊りをしていると、いうことで、着物の着付けには大きい鏡がいいそうです。よろこんでいただくことが、なによりです

DSCN1970.JPGなんとか写真いれるようになりました。紹介がたまっていたのと、復習の意味でやってます。姿見、完成です。w100xH150くらいです。裏に鏡、はいりました。

DSCN1914.jpg山形の建付け。 順調に現場が終わって、帰ってきたわりには、浮かない様子。尾花沢をとうり、赤倉か、鳴子で温泉、入ろうと、おしゃべりしながら、きたら!   スピード測定にひっかかったそうな(ー_ー)!!  まあ~事故起こしたんじゃないからいいじゃないの、と慰めましたが罰金痛~~い!温泉は入ってきたそうです。 写真は安西さまのねこちゃんです。魔女の宅急便の「ジジ」みたいでしょう?
DSCN1930.jpg山形市の居酒屋様の建具です。黒塗装で、目がきれいにでてますよね。明日、建て込みです。今日も梅雨明けを思わせるような暑い日です。
DSCN1904.jpg組子に和紙を貼りくもりガラスと透明ガラスでサンドしました。梅雨、真っ最中で、カビ、はえそう(;一_一)
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone