忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN3400.JPGすてきな建具なのですが、写りが悪くて、残念です(~_~;)ご覧下さい。
PR
DSCN3398.JPGもう、挨拶は「あついですね~」今日もあつかったですよ~((+_+))工場も暑い中、一生懸命やってます\(^o^)/
DSCN3390.JPGお堂の扉です。サイズ500x1200.ステンレス網をはります。ごらんください\(^o^)/
DSCN3389.JPG今日の建て付け建具です!ご覧下さい!
DSCN3386.JPG急いては事を仕損じる  ってありますが、昨日の私がそのとうり(ToT)/~~~にんにく味噌をつくったのですが。麹を半日しょうゆに
侵けておけと、あったのを軽く考えて、短時間で調理しましたら、麹がふやけず、固いところが残ったまんまになりました(ToT)/~~~そのうえ500gの麹を750gいれたものですから。。。レシピは大事!浸す時間も!ま、おいしいと食べてはくれてますが^_^;勉強になった事!麹はふやけかす為に長時間浸す!写真は組子入りガラス障子です。
DSCN3382.JPG杉横張り板戸です。片面は襖です。ご覧下さい。
DSCN3379.JPG千葉建具店のHPをごらんになって遠方の方が問い合わせをくれました\(^o^)/嬉しいです!なんとかお役にたちたいものです(●^o^●)5月31日に紹介した手作りの植木鉢。それに植えた苗がこーんなに見事に花を咲かせてくれてます。いつもいろんな花苗を届けてくれる貴女に感謝です(^^♪
DSCN3373.JPG親子戸です。ご覧下さい(●^o^●)きょうは栗駒もあつかったですよ('_')急に雨が来たり!
DSCN3357.JPG
欄間のまんなかの組子の色違いとドアノブを埋めたあと、おわかりになりますか?欄間に家紋が入ってましたが取ったのと、何個も鍵があったのを取りました。ご要望に応じてなんでもやります(●^o^●)千葉建具店!
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone