忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN3690.JPG車の給油の所がトラブッて、裏山の板金屋さんに直してもらいました!やっぱり職人技です!ありがたいです(=^・^=)なんの部門でもこうなんだなと感心しました。写真は特注です。なにしろ流し台をばらしてきてこれと同じものを!という注文です。建材明るくてきれいですね。仕上がりが楽しみです(*^_^*)
PR
DSCN3683.JPG明日の天気予報を見て雪になりそう  と、仙台長町へ建付けに行きました。ヘアーサロンの入口戸です(*^。^*)木製のドアにするなんてステキ!ご繁盛のことでしょう(=^・^=)写真は工場内の様子です。
DSCN3684.JPG板戸です。引手掘ってます。夜から今日一日、荒れてます。特に強風です。
12月の表紙が出ませんが、HPご覧になってくださいね!
DSCN3663.JPG今日はすごーい いい天気です!昨日のは腰板になったんですね。ご覧ください。湿度がないので塗装はバッチリです(#^.^#)
DSCN3657.JPG11月に入り、はやくも3日!なんか、せきたてられます('_')気分的に!(^^)!今日の工場は仙台錦が丘へ建付けです。そうそ、築館のケーズ電気が今日オープンです!
DSCN3652.JPG写真は佐藤旅館様館内。大広間~浴場への通路です。今日は建付けと障子張替でお邪魔しました。途中の山々は紅葉まっしぐらでした。御番所の周辺を散策してる方々も居て、復興してよかったなあと感じての帰りでした!
DSCN3646.JPG注文たんすです。w130H90奥行60です。最高の秋晴れが続いてますよ!サッカー場では、もうゲートボールの開会式が行われています。すぐ側なので聞こえてきてます(*^_^*)
DSCN3634.JPG11月再開に向けて工事中の佐藤旅館様(*^。^*)今日1回目の建付けに行きました。玄関、木製戸です。ご覧ください。
DSCN3630.JPGあす以降納品できそうです。本棚です。本を整理終了して落ち着いたら拝見したいなあ~
DSCN3629.JPG注文本棚です。お客さんが設計をしました。使いやすいように。そこが特注の魅力ですね!写真はほんの一部でこれらと形の違うのと数個あります(*^。^*)ありがとうございます。
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone