忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN3626.JPGいつも買い物している「ウジエスーパー」から、当選しましたのハガキが届きました。そして招待旅行へ出かけてきました。福島会津へ。写真は大内宿です。散策後、大川荘での入浴。そして帰路へ。何時何分集合というのに多少疲れましたが知らない同志の相席ながらも楽しく過ごせました。お世話様でした(=^・^=)工場に襖張替のお客さんがきましたが、「こっちの、だなどの(店主のことです)の、顔みたいから待ってるから」と、店主が戻るまで待ってくれて戻ってから米の出来具合や様々な話をしてました。顔みたいから!なあんていわれるなんてすごいなあ  と、ちょっと感心しました(*^。^*)
PR
586a0848.JPG今日は仙台の現場へ(*^_^*) 私ですか?友人とランチです。新装オープンの焼肉屋さんできたよ!って事で§^。^§  のーんびりの一日でした。
DSCN3623.JPGキャスター付きの引き出しです。ころころ動くので使いやすいでしょう(=^・^=)この頃の工場はおかげさまで忙しくしています<(_ _)>
021.JPG佐藤旅館様が再開に向けて工事中です。当店もS建装さんの紹介で、建具工事を進めてます。オープンの日程がわかりましたらのせますのでお楽しみに!
DSCN3567.JPG地元 O工務店様より発注の下駄箱です。店主は現場打ち合わせで仙台へ(●^o^●)昨日から今朝にかけて涼しく過ごしやすいですよ~そういえば昨日の志波姫イオンでの事。私はアイスを食べてて、お隣の2人(中年)はコーヒー。さて、女性が席を立ったと思ったら、男性がカップを返却口へ運んで行きました。うわあーすてきだなあと感じました!さっとできるなんて。なにしろ当家は、、、、ですから(ー_ー)!!
DSCN3414.JPGどっか、郷愁を感じさせる建具だなあ~とみてましたら、昔(?)のデザインだと教えられました。塗装なしです。言いたくないのですが、今日も暑ーい^_^;9月1日に県知事が来て防災訓練があります。沿道は葛の葉が伸び放題でしたが、きれいに刈り取られました。県知事を迎えるにあたっての準備でしょうが、大変な作業だったでしょうね。仕事とはいえ。
DSCN3413.JPG今日はいくらか暑さが楽な気がします。仕事中をのせます  (●^o^●)
DSCN3413.JPG今日はいくらか暑さが楽な気がします。仕事中をのせます  (●^o^●)
DSCN3404.JPG扉を取り付けて完成です(●^o^●)工場は今日まで休みです。
DSCN3402.JPG注文家具です。扉取り付けはじめてます(●^o^●)私事ですが、例の掃除機修理の見積もりが来て!修理代13000円かかるそうです\(◎o◎)/!新しくしようと考えてます(;一_一)
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone