忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN0077.JPGウワ~ まだまだ冬(T_T)/~~~予報通り、雪です。もさもさと降ってます。ストーブは活躍!まき〔焚き物)は、仕事の合間に作りおき^_^;日本中が一丸となって応援したWBCは熱狂まだ覚めやりませんね!テレビはいろんなシーンを放送してます(●^o^●)
PR
24f84cfd.JPG日本中の、いや~な景況感、その他もろもろ、、、ぜ~んぶ吹っ飛ばしてくれた「JAPAN」チーム 凄かったですよね\(~o~)/ 今日の工場は一迫JAのトイレブース工事終了してきました。ご苦労様です(~o~)しゃしんは過去に載せたかもしれません。えんじゅのコースターです。
DSCN0074.JPGWBC今日に期待です!秋田から仕入れた木材は天日にあて風雨にあて自然乾燥させてからの加工になります。今日仕入れて、今日加工なんてことはしませんよ(*^。^*)狂いが生じますので。ドロシー君は相変わらず。毛布は暖かいときは外に出して、寒い時は中に入れて(自分で)寒暖を調節してます(●^o^●)
DSCN0021.JPGお笑いでブレーク中の「狩野英孝」さん!実家が神社なのはみなさんご存知のとうりです。4月12日PM1時桜田ばやしがあって、本人も来るそうですよ!
DSCN0020.JPG2月22日  ごろがよくて何かいいですよね!野球好きの方へ。写真の催しがありますので紹介します。こうしてみると、栗原市もいろんなこと、やってらっしゃいますね\(~o~)/
DSCN0019.JPG本を返却に行ったら貼ってありました。いらしてください\(~o~)/ひな壇が飾られてるのここですか?って聞かれました。それは「みちのく風土館」ですよ、と話しました。知らない方はごっちゃになるのでしょうね^_^;今日の栗駒は雪は止みましたが風が強いです。
b3ff6ac3.JPGみちのく伝創館でけしごむ版画展示してるよ  と教えられ見て来ました(*^。^*)えーこんなこまい細工!と感心しきりでした。ランドセルと靴です。(撮影 いまいちですみません)
f884832a.JPGあったかい!とは、いいですね(*^。^*)ドロシー君の散歩で見つけた、ねこやなぎ。栗駒プールの道路沿いにありました。自然界は春がはじまってます。この気温も今日だけだとか、明日からはまた冬にもどるそうですよ(ーー;)
DSCN2265.JPG成人の日  みのさんが栗原市の式典に講師で来ました(*^。^*)みのさんのおじいさんが細倉鉱山で技師として働いてたそうです。御法川の苗字からみのをとり、申年からもんたがいいねと、野末陳平さんがなずけたそうです(*^。^*)  
DSCN1554.jpg七草の昨日まで正月休みで、今日から仕事です(*^。^*)仙台へ建てつけです。製品はおいおいご紹介します。今日の写真は、落ち着いてるな~と思い、再度載せてみました。はじめて、見られる方は新鮮では!(*^。^*)
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone