忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN3833.JPG工場は震災以来、ガラスがはいっている建具をアクリルやワーロンに交換するという依頼が増え てます。このごろのブログはなにをいれようかとおもっても、なんだか、無のほうが強くて、、、、
余震が来なきゃ来ないで静かすぎるね と、なり、余震が多ければこの後強いのくるのかな!と、なり、どっちにしても安心はなく夜は逃げ出せる状態で。ごめんなさい、暗くて。今も地震起きました。
DSCN3831.JPG久々にのんびりの日曜日。写真はブラックバス。
DSCN3830.JPG明日、開会式典が行われる「松田隆作展」 
風の沢ギャラリーで4月23~10月30日開催です。お立ち寄りください!
今日の工場はPM3時待ち合わせで仙台現場です。
DSCN3824.JPG今日は体に感じる余震がなくほっとしています。毎晩余震に備えて寝るので、朝起きると体がコチコチです。とは言っても自宅でねむってさえこうですから、避難所の方々はどんなに大変だろうかと思いやられます
写真は庭の梅の花です。
DSCN3817.JPG3月7日の地震でソフトバンクが復旧せず、今日やっとのブログです。震災の合間をぬって昨日は多賀城現場へ。今日は工場です。写真は庭に咲いてるクリスマスローズです。余震が怖いなか、ちょっと春を感じます。
DSCN3816.JPG下の川から捕ってきた魚達。なまずやら、ふなやらいろいろです。今日もあったかく 春~って感じです。店主は秋田中央木材へ材料の買い付けに行きました
(*^。^*)
DSCN3813.JPGどうでしょう(*^。^*)
手ぬぐい生地でつくってもらいました!思ってた以上の仕上がりで大満足!ありがとうございます。バックは今日の天気。青空青空(*^。^*)今日の工場は花山支所内に避難所ができます。そこへドアを建付けに行きました。日中は暖かいですが朝晩、冷えますので避難所の方々、お体気を付けてください!
DSCN3795.JPGさいたま市で仕事している家人。2回、シャンプーのボランティアに参加したそうです。90人90人の方々がいらしたそうで喜んでたよ、と聞きました。良かったね、お手伝いできて!
DSCN3772.JPG回復しました!!!
震災後はじめてのブログ!
建具の損傷はともかく、けが人も出ず、25日に片付けから始まり。。。
被災された皆様へお見舞い申し上げます。
[79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone