忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN4054.JPG一足早く、お盆休みで帰郷した我が家の娘。可愛いワンちゃんと一緒に!来たと思ったらもう、北上の花火大会へ出かけました。12日まではバタバタしそうな。、嬉しいばたばたですね(*^。^*)
PR
DSCN4050.JPG陶芸教室へ行きました。シンプルな皿を!余った土で箸置きを。  
きょうは悪く暑いと言うか水分が飛ぶのとあついのが一緒になって!今日の工場は佐藤さんが休みで、午後より文字へ木製網戸取り付け、他、現場です。前回網戸の寸法取にお邪魔した時にS様から「シソ巻」を頂いて来ました(=^・^=)美味しかったです、ごちそうさまでした。このシソ巻って全国的な物なんでしょうか?なあんて考えたりしてますが。
DSCN4049.JPG見っけ(*^。^*)風船かづらにのっかてるカエルさん。ちっちゃいカエルさんが結構多いですよ。梅雨時のようにじめじめした日が続いてます。仕事の方は盆に向かってそれぞれがそれぞれの部署で黙々と。(少数精鋭で 汗)。
DSCN4047.JPGスリッパ置きです。今日、納めてきました。
なんか、おかげさまで忙しくしています(*^。^*)
DSCN4041.JPGごめんなさい、暑いところの方々には。寒いです!長袖を出したり布団をかけて寝たりと。ブログの表紙はスイカです。見て下さいね(*^。^*)昨日まで、栗駒山車祭りでおはやしやら製作で賑わってましたが、終わりました。ごはん当番で8升のおにぎり作りや慰労会のつまみ作りやら忙しかったあ。女性陣の手際の良さに感心したりいつもやってることでも、あ、こんなやり方があるのか、と改めて勉強でした。気温の上がり下がりが激しいのでお体にはお気をつけ下さいね!
DSCN4042.JPG下駄箱の納品、設置で仙台へ。お客様に喜んで頂いたとのこと、よかったです(*^。^*)
DSCN4044.JPG下駄箱です。ご覧ください。W163H117奥43の寸法です。
DSCN4039.JPGまたも地震。落ち着きません。写真は下駄箱の天板です。
DSCN4010.JPG午後強い地震がまた!きました(ー_ー)!!強くてこわかったです。はあぁーー
栗原市でも牛の問題が起きてるし いやはや○o。.写真はりんごがここまで大きくなりましたよ。大事に大事に育ててますよ(*^。^*)
DSCN4009.JPG注文家具で下駄箱を製作中です。昨日今日と気温が低く、私事ですが夕べはかけ布団をだしました。風もひんやり。AM11時30分の室内温度、21,4度です。

[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone