忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今年最後だね(雪が降る前に)と出かけた不老不死温泉(*^。^*)途中の八森漁港の市場の様子です。こちらは土日しかやってませんので気を付けて。昨日は水がれいをかってきました。不老不死では札幌からの方や福島の方と一緒になりましたよ(*^。^*)天気が最高!道の駅で津軽ろまんという品種の新米を買って今朝たべました。うーん、ササニシキのような食感かなあとおもいましたが。。。どうでしょうか。
PR
 昨日のスーパーでのこと。うわー さつまいもでたんだあと、細くて三本で百円のものをかごにいれてたら隣にきた奥さんが、私は料理しやすい大きいのを買うよって。その大きいのが一本百円。サラダにもできるしとかごに入れてたので、じゃ私もと、大きいさつまいもにしました。天ぷら、サラダにへんし~ん(*^。^*)。
 市内のお宅へ納品する建具です。ご覧ください。風邪ひきの私、病院へ行って薬をもらいました。先生いわく(五日分お薬出しますが、治らなかったら日曜日に来てください、当番医でやってますから)とにっこり。え~っ五日間で治る薬、下さいよ!って思いましたが、はい、よろしくおねがいしますと、律儀に返事をする私でした。
 鳥さんが食べたりんごです。美味しいのがわかるんですね!なんてあまっちょろい事を言ってる場合じゃないんですよ~ またまた網をかぶせたりと奮闘中なのであります!(^^)! 私はまあまあって感じですが、世話をしてる人は頭痛の種みたいです。ところで、昨日の本のことですが金成図書館へ行ってリクエストの紙に書いて渡したら、えっ!これありますよ!の返事。でも貸出し中で戻り次第連絡をくれるとのこと。読んでる人いるんだあ(あたりまえですが)。楽しみですねえ(*^。^*)
 香茸です。食べる?って電話もらってすぐにはしりました(*^。^*)すぐに、香茸ごはんと炒め物に変身!料理中の時、来た人にすごい香りだね!と言われましたが、風邪をひいてる私、残念ながら鼻がきかず、いいかおりはわかりませんでした。初物、ごちそうさまでした!ちなみにこのへんでは「いのはな」とも言いますよ。今朝の新聞のなかから、本の紹介欄があるんですがおもしろいのがありました(私的に)「幸、不幸の分かれ道」考え違いとユーモア  土屋賢二 著   金成図書館へリクエストして読もうかと。。。。。
 地震でやられたクローゼットの修理です。既製の部分が中の茶色の所で、ぐるり、木製に直しました。秋晴れが続いてます(*^。^*)
 写真のメロン!Yさんから頂きました(*^。^*)やりますねえ、すごい栽培!「食べごろは?」って聞いたら返事は愉快でした。御馳走様です。
 あついあついと騒いでた昨日おとといと、うって変ってきょうは20度位で、上から上からかぶせて着てました。暑さ寒さも彼岸までとはすごい季節の感じ方をしてたんだなあと、先人様を改めてすごいなと!ここ栗駒も今日一日中 雨  そして今も。17日の日曜日にお隣、一関で春風亭小朝さんの落語(もちろんですが)が有り、行ってきました。わははと、命の洗濯(*^。^*)いいですね!
 海釣りの鎌田さん。震災後はじめて塩釜から船をだしたそうです。普段とかわらなかったということでしたので戻りつつあるんだなあと感じました。貰ったのはかれい30CM一枚と、いなだです。いなだは刺身にしてかれいは塩ふり焼きで!かまださあんいつもごちそうさまです<(_ _)>
 部落の行事も一段落してほっとしてます。先日の11日に行われた敬老会(*^。^*)とてもとても老とは程遠い参加者ばかり。なにしろ踊りを踊ったり、カラオケして敬老の席へつくのですもんね(*^。^*)帰る時に楽しかったよう、と言う声を聞いてよかったんだなあと思いました。岩ケ崎地区で開催したのは我が地区だけときいてびっくりでしたが。市の敬老会は18日に行われます。実りの秋ですね(*^。^*)刈り取られた稲が棒掛けになってました。これが自然乾燥で美味しいんですよね!
[73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone