千葉建具店のおっかぁのブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
WRITE
/
ADMIN
[PR]
2025/07/17__17:20
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(*^。^*)遊んでます
2014/08/31__08:26
遊
びながらたべてます(*^。^*)オーストラリアのお土産、割りながらたべるマカダミアナッツで。8月の最終日。すごーいいい天気!
PR
未選択
コメント_0
アボガド
2014/08/29__20:02
アボガドの種を育てて
3か月(*^。^*)だめかなあと思いながら ここまで!ハアです。もう8月も終わり。あっと言う間・
未選択
コメント_0
お見舞いもうしあげます
2014/08/22__10:36
大変
な被害がでてます、お見舞い申し上げます。ここ、岩ケ崎も朝方、強い雨と雷でした。写真は仕切り欄間です。ごらんください。
仕事
コメント_0
お盆休み終了です
2014/08/18__10:46
今日
から仕事です(*^。^*)写真は電力ビルで開催された昆虫展のようすで、光る蝶々。遠出もせず、家のまわり ウロウロなやすみでしたあ(ー_ー)!!
出かける
コメント_0
トイレブース
2014/08/11__22:12
栗駒地内の公衆トイレ工事です
。8月も早、11日で盆休みは13日からです。台風の被害は大丈夫でしたか?我が家はりんごが少々落ちました。いっぱいいっぱい実をつけてくれたきゅうりもそろそろ終わりであすつるをかたずけっかなあと思ってます(*^。^*)
仕事
コメント_0
そばうち台
2014/08/07__18:38
昨日
の夜と今日の雷は、かなり怖かったです
やっと静かになりました。写真はそば粉を最初に練る時に使用する台の注文を受けました(*^。^*)H70W50.ご覧ください。
仕事
コメント_0
今日から8月です
2014/08/01__17:33
きょ
うから8月です。T工務店様、昨日はお世話様でした!ビアガーデンの料理おいしくいただいたそうです(*^。^*)盆前でなんとなく慌ただしいような。。。。見てください(#^.^#)かぼちゃが勢い良くて、石垣のうえまでのびてるんですよ~野菜も人も元気がいちばんですね!
未選択
コメント_0
錠
2014/07/31__09:58
錠
木製で(*^。^*)梅雨明けして湿気ゼロ!今日の工場は午後より若林文化センターで、T工務店様主催の安全大会へ参加です。後、ビアパーティ、藤崎で
美味しそう
私は家
(^_^;)つまみはきゅうりのからし漬けでーす
未選択
コメント_0
今日はきゅうりで(^_^.)
2014/07/16__13:18
きょ
うはきゅうりの花で(^_^.)
未選択
コメント_0
あつくなってきましたがあ
2014/07/15__08:37
暑
くなってきましたがあゝ 野菜の花たちは絶好調で(*^。^*)写真はおくらです。収穫は数 少ないですが これまた美味しい
収穫たのしんでます
未選択
コメント_0
[
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
] [
40
] [
41
] [
42
]
≪ Before
-
HOME
-
Next ≫
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
猛暑
(08/23)
ちょこっと用事で行って(*^-^*)
(03/25)
鳥さんが食事❤
(03/14)
さむーいです
(03/12)
無題
(02/07)
最新コメント
あら!
[01/18 N]
無題
[01/16 hiromi.t]
無題
[01/03 N]
明けましておめでとうございます
[01/03 hiromi.t]
無題
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
千葉建具店
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
カテゴリー
未選択 ( 696 )
出かける ( 118 )
仕事 ( 545 )
日々雑感 ( 148 )
最新トラックバック
リンク
管理画面
新しい記事を書く
千葉建具店
フリーエリア
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2024 年 08 月 ( 1 )
2024 年 03 月 ( 3 )
2024 年 02 月 ( 1 )
2024 年 01 月 ( 1 )
2023 年 12 月 ( 2 )
忍者ブログ
/ [PR]
/
テンプレート提供 Z.Zone