忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN1762.jpg例の6000円旅行(^^♪ 友人は横浜のバラとガーデニングショーに行って来たそうです。そこで、私の大好きな「八ヶ岳倶楽部」の柳生真吾氏と握手をしてお話をしてきたそうな(^・^)ワーうらやましー  それぞれ、楽しみましたね! 大阪障子を組みます。
PR
DSCN1752.jpg大人の休日倶楽部の6000円乗り放題で節約旅行しました。行き先
、熱海まで(*^。^*) 湯~遊~バス、800円で名所めぐり!さすがに日帰りではおおまかな所だけしか回れませんでしたがそれも又、時間との戦いでスリルでした。写真はハーブ&ローズガーデンです。ここの園内のバラカフェで「バラアイスクリーム」をたべました~やさしい甘さに、ニッコリ。AM6時20分出発、PM10時帰宅でした(^^♪ 行きの新幹線乗り場で栗中の修学旅行生と一緒になりました。とても元気に感じよく話しかけてくれました!いいぞ!栗中生!
DSCN1747.jpg「うるい」 山菜、いただきました(*^。^*) 
食べ方は皮をむいて漬物です。つるっとした食感で、くせはありません。きゅうり、キャベツ一緒に漬けるといいですね。葉が美味しそうと思って今朝、味噌汁にいれたら。。。にがくてかたくてだめでした。 山菜の宝庫です!
DSCN1746.jpg明日は「母の日」  一足早く、いろいろプレゼントいただきました!(何人子供いるの?ってかんじです)  日常いろいろ、頭を悩まされますが、今日みたいな日は「母」でよかったかな\(^o^)/ 
DSCN1745.jpg朝一に持ってきてくれました_(._.)_ 山のアスパラだそうです。すぐにゆでたら、あら~香りがやっぱりアスパラガス。食べてみるといくらか、つるっとした感じです。いろんな山菜があるものですね!朝茶の時にみんなで試食(*^。^*)来合わせた大工さんが言うにはにらとすいせんの葉を間違えて食中毒をおこしてると、ニュースで見たそうな。似てるもんね、なんて話しながら朝のお茶でした。Sさん、わざわざ届けていただいてありがとうございました。みんなで美味しくご馳走になりました\(^o^)/
DSCN1742.jpg泊まりの仕事は全くと言っていいほど、ありませんが、8日9日と、神奈川の川崎に建付け出張でした。家具は先に搬入してましたので、建具を積んで早朝に出て行きました。 また、新しい仕事にとりかかってます。写真は栗駒スポーツセンター前の山です。つつじが咲き始まりました(*^_^*)
DSCN1738.jpg自然界は嘘つかない(*^。^*) 去年7月に蒔いたクリスマスローズが芽を出してました。種うえがすごくむずかしそうに書いてあったので感動です!確か地中深く埋めた記憶があります。知らない人が見たら草と間違えそう。ガードします!
DSCN1737.jpgさんざんお騒がせした「遠憲」きのうのPM10時35分から、BS2で見ました(*^。^*)「山の神様を背負って」金山町の伝統的行事をリポートしてました。さてGW後半。いかがおすごしでしょうか。当店はGWに来客があるというお宅の建付けに忙しくしています。写真はトイレ2箇所の開き戸と折り戸です。明日まで仕事して5,6と休みます。
DSCN1533.jpgBS-2で5月2日PM10時35~11時全国放送です(*^_^*)遠憲の金山町の旅です!GW皆さんおでかけかな~ 今の時代にGW仕事ですというのもはやらないかも(-_-;)でも、仕事なんです。急ぎがありまして。嬉しい悲鳴というべきかしら!写真はS様邸の洗面所入り口です。菱形の組子にグリーンの和紙を入れてガラスで挟み込んでます。
DSCN1733.jpg新顔です(*^_^*)何をついばんでいるのか、はじめてきました!
[138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone