忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私のパソコンの先生にこのごろブログいれてないですね(^_^.)といわれてしまいました~秋らしいものはと探して、とんぼちゃん!工場は来週から旅行でガイドブックを見たりと浮き立ってますよ(~o~)
PR
あかりとりの天窓です。タキロンを入れてかなりの効果が出ます。
DSCN2022_R.jpg今日から3連休というみなさんも多いのでは。 私も天気がよくてさわやかな空気のなかで畑仕事をしました。畑仕事という位のことでもないのですが。「いがなす」がこんなに立派にできました。しばらく観賞で楽しみます(*^。^*)昨日のきのこも収穫ありでしたよ!
  食欲の秋。栗、枝豆、あけび、新米、今日3人の方からいただきました。ありがとうございます。えーと、栗ご飯でしょ!ずんだもちでしょ!あーー又、たくましくなりそうな、私です。。。。。
DSCN2017_R.jpg仕事をしながらも「山」が気になってしょうがない、佐藤さんと、一男さん。昨日AM9時頃出かけて、11時ごろ帰ってきました。このへんで通称「あみっこ」と呼ばれている網茸と、あけびです。かさの下が網のようになってます。ゆでて、大根おろしでたべると、最高です。今日のおかずはきのこだね、なんて言ってたら友人が来て、一緒に秋を堪能しました。(きのこの香りしたのかなあ)とは一男さんの談(^^)
栗ひろいに出かけました。下草がきれいに刈られてて、拾いやすかったです。何の花かわかりますか?「みょうが」です。やっぱり食欲の秋の私でした。
DSCN1974_R.jpg秋晴れ!最高で、稲刈りも順調に進んでいるようです。新米、おいしいですよね!行楽の秋でお出かけの皆さんも多いでしょうが当店は仕事です。写真は階段下の物いれ戸です。
DSCN1992_R.jpgさわさわと風がふき、秋って感じです。日暮れも早く、どこか、うら寂しさを感じるこのごろ。 しかし感傷的とはべつに味覚の秋です。写真は天然のせんぼんしめじ! 豆腐汁であっさりと(^^)
25日の仲秋の名月、みました~?きれいでした! 今月もあとわずか。パソコンの不調子や、私の知識不足やらで、5日しかHPいれてなくて、、、、、、ご紹介したいものはいっぱいです!今は家具のりホームを依頼されてとりかかってます。 

あっつい日が2日続いてます。萩が咲くやら、栗がおいしくなるやら、季節はすっかり秋ですが。。。
[132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone