忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN2352.JPG先日たおした桜の木にドリルで穴をあけ、一個一個、なめこの菌いれをしてます。とんかちでたたいて埋めていきます。これが結構楽しい作業なんですよ(*^。^*)
PR
DSCN2353.JPGたらの芽はこんな状態で木になってます。まだいいだろうなんて、のんびりしてると次の日にはなくなってる!争奪戦が厳しいです(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 写真のも一度採られて、次のが生えてます。 
DSCN2348.JPG「たらの芽」 はつものです。S大工さんが現場の裏手にあったと、届けてくれました。ご馳走様です(*^_^*) てんぷらで食べますよ~
DSCN2339.JPG近場で、さくらロードが! 栗駒 河川公園です。 今日は吹く風も暖かく、桜の下も最高でした。くりこまどんぐり会の方たちも写生会でした。場所はみちのく伝創館の前側になってます。まだ見ごろですよ~(*^_^*)
DSCN2328.JPG庭先にも春が(*^_^*) 「しらねあおい」です。 
DSCN2330.JPGおいしい!あんとかがくるんでるやつはしではなくて、シンプルで!京都、大阪旅行に行ってきた方のお土産、いただきました。お土産話し、ハプニング、聞きながら、楽しい飲み会でした(*^_^*)  いいなあ~  旅行~
DSCN2326.JPG玄関戸、4枚。 どうしても好きな花々を載せてる最近の私。 そうだった。建具やのおっかーのだった、はたと思い建具のせま~す(*^_^*) 玄関戸なので雨風に強い塗装かけますよ!今日はすご~い暖かく、またまた庭いじりしたくなってます(^^♪
DSCN2325.JPG去年、苔玉屋さんで手に入れた「やしゃびしゃく」  葉が出たと思ったら花が咲きました(*^_^*) 10センチあるかなしかで、こんな可愛い花!
DSCN2317.JPG昨日、久々に相変わらずの「日帰り温泉」。鳴子の滝の湯へ行ってきました。日曜ということもあって、まちなかのお店はにぎわってました。活気あるね~なんて連れ(?)と話しました。帰りは「伊達な道の駅」 手打ちそばでしめて帰ってきました(*^_^*) 写真は桜の木。乾燥させて、暖房用になります。余談ですが、ガソリン値下げが案外いい経済効果をもたらしてるのでは(^_-)-☆
[125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone