忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN2406.JPG組子の木を1本ずつ仕上げをかけてます。下から出てきてるのわかりますか?動きが早くてぶれてるようですね(*^_^*)
DSCN2400.JPG雨でもと覚悟して出かけたわらび採り。行き先は遠野。毎年私たちのそばについて、牛、馬、熊から守ってくれる「さぶちゃん」姿がみえないのでどうしたかと尋ねたら交通事故死。。。との事。えーっと一同声もなくなりました。さぶちゃん(犬)やすらかにね。写真は次の守り犬「チャキ」です。それともうひとつ「わさビール」が去年の12月で終わった、ファンだったのでがっかり('_')しかし雨もなく収穫まずまずのわらび採りでした。
9dc59d47.JPG森の三味線会(*^。^*)津軽三味線のつどいが有志のみなさんの一致団結で開催とのこと!参加させてもらいました(*^。^*) 「小山内 薫」氏。めったにふれることのない三味線の生演奏!魂 揺すぶられました。小山内氏をかこんでの質問コーナーも設けられ皆さん楽しく会話もはずんでました~(*^。^*)
DSCN2373.JPG看板?ここまですすみました。今日は大雨(>_<)
FSCN2371.JPG多肉   もちろん私! と言う話じゃなくて。。いよいよ私の大好きな、多肉植物のシーズン(*^_^*) 
DSCN2360.JPG天気も最高! と、いうので急遽、山菜取りに決定! 鬼首の地獄谷で収穫した山菜と、持参した卵を茹でてたら、紳士風?4人連れ。 温泉治療の学会で鳴子ホテルへお泊りとのこと。ゆであがった卵を食べたいとの事、どうぞと、あげたら、いい思い出になりましたと言ってました(*^_^*)「日本の名湯」の某 会社の方々でした。それにしてもいろんな事(会議)が行われているんだなあと、毎日を平凡に暮らしている私は思うのでした。山で見つけた1 りんの花。
DSCN2358.JPGこのお花でした(^^♪  今日から、神社の鳥居の「八幡宮」の看板?  作りです、彫りますよ! なんでもやるんですね!相変わらず(*^。^*)
きのうは「母の日」写真が載らなかったの(-_-;)お花もらったんだけど。友人と、話しました。母って、泣いたり、笑ったりだねって。どっちが多いかしらと。。。
DSCN2357.JPG山菜「こしあぶら」。通称、こさんばら。 佐藤さんが持ってきてくれました(*^_^*) やはりてんぷら! はっぱがぱっと開いてきれいなんですよ! 
[124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone