忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fe9c24f1.JPG元気が一番!インフルエンザにかかった人、風邪で休んでた人。やっとみんなで普通通りになったって感じです(*^。^*)「仕事 してるの、いいちゃね~」と、佐藤さんです。ほんとほんと.。o○
PR
DSCN2265.JPG成人の日  みのさんが栗原市の式典に講師で来ました(*^。^*)みのさんのおじいさんが細倉鉱山で技師として働いてたそうです。御法川の苗字からみのをとり、申年からもんたがいいねと、野末陳平さんがなずけたそうです(*^。^*)  
DSCN1554.jpg七草の昨日まで正月休みで、今日から仕事です(*^。^*)仙台へ建てつけです。製品はおいおいご紹介します。今日の写真は、落ち着いてるな~と思い、再度載せてみました。はじめて、見られる方は新鮮では!(*^。^*)
d3cb5dc0.JPG明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
2d76861b.JPG年末、忙しくしてますか~?私はぼーっとして雪を見てます(^O^)/
b6811ee0.JPGフリーラック  というんでしょうか。注文家具です。雪の量はさほどではありませんが、冷え込みが厳しく、路面つるつるです(゜-゜)家具は月曜配達なので、仕事仕舞いはまだですね(*^。^*)か、(ーー;)ですね
7fd184e4.JPG自分流で楽しんで使えるのでは(~_~)額で良し、皿で良し、トールペイントでよし。。。。。ひろがりますね。大雪になるのかと、心配しましたがこの位の雪です。
ae624931.JPGクローゼット、秋田杉ではなくて松です。訂正致します(*^。^*)工場も年末数日の中で納品に向けてフル回転です!
a2279255.JPGクローゼット 秋田杉で製作中です。今日の工場は2名、先日の家具(食器棚)納めに、仙台現場へ。1名は工場での作業です。
3c40c08b.JPG俺流!じゃないですよね(*^_^*)私流の冬至かぼちゃ。「あずきかぼちゃおかゆ」叔母より伝授されてから、いつもこの作り方です。かぼちゃを煮て、あずきを煮て、もち米をやわらかく煮て、あわせて味付け。もち米の甘みと、とろみでおいしいです!一度お試しあれ\(~o~)/
[117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone