忍者ブログ
建具屋のおっかぁの日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSCN2606.JPG手塩にかけて育てた!じゃなくて、天塩にかけてつくった文机(●^o^●)総けやきです。引き出しは6個に見えますが店主の遊び心でどちらからも使えるようにと、12個の引き出しです。2基、製作して、今日、1基、嫁に出しました。サイズ 巾95x奥行55x高50. ひざをつかないでも中椅子ですわると、落ち着きますよ(^_-)-☆
PR
DSCN2590.JPG海釣りが趣味の鎌田さん。山形沖で釣った「あじ」を届けてくれました。いつもごちそうさまです<m(__)m> 昨日午後出発して今日あさ3時頃かえってきたそうです。さかなの鮮度は目でわかるそうですが、見てください、きれいな、お目目(●^o^●)考えてみると、人間の鮮度はどこでみる?目?
DSCN2587.JPG扉、塗装が終了し、納品しました(*^。^*)
DSCN2586.JPG今回の風の沢の催物は「千枚の皿展」カレーライスも申し込みでOK!涼を求めながらおじゃまするのもいいですね(^^♪この頃の工場は建て込みにあるいてます。なんやかやとお盆前の1週間になりました。
DSCN2585.JPG今日から8月。仕事あるのないのってもう8月だね とお客さんと話して。超忙しいのは○○の先生がたかしら(>_<) 話かわって「かぼちゃ」の件です。私、コンクリートに投げてみました。袋にいれてですよ!ひびが入って切りやすかったです。お試しあれ(●^o^●)
DSCN2583.JPG高清水のバイパス沿いのいちばん屋さんの店先に毎年開店されるとうもろこしやさん。11時頃に寄って、「試食ありますか?」って聞いたら、「試食まだ来てないから、1本食べて!」と、まるまるごちそうになりました!じゃあ と、買い増し\(~o~)/う~ん 商売の極意かな!損して得とれ。美味しいですよ(●^o^●)寄って見てください。写真はフラッシュ戸です。いろいろな色の建材がありますのでお好みの自分流のドアができます。
DSCN2569.JPG庭のひまわり。3m位に育ちました(*^_^*)こぼれ種で。バックは梅雨明けかと思わせるような青空!
DSCN2580.JPG80x83x33 ひのきの下駄箱です。両端を見てください。傾斜がついての注文です。みなさんそれぞれ使い勝手がいいように注文、くださってますね\(~o~)/
DSCN2578.JPG海釣りが趣味の鎌田さん(●^o^●)いつもご馳走様です!今日は、いかを釣って来たと、届けてもらい昼食に、いかそうめんのせごはんって感じのごはんを食べました。甘くて、すきとうってて、おいしかったあぁ。我が家は朝、昼、晩と、3食 自宅で。。。。いいんだか悪いんだかどうだか。。。ご想像におまかせします(~_~;)写真は組子から又次の仕事に入ってます。
[108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 N]
[01/16 hiromi.t]
[01/03 N]
[01/03 hiromi.t]
[11/15 hiromi.t]
プロフィール
HN:
おっかぁ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
建具屋のおっかぁです。お店のHPも見てください!!
最新トラックバック
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ テンプレート提供 Z.Zone